クラスタとは英語で「房」「集団」「群れ」を意味するclusterから派生した言葉である。ツイッター特有の現象として、リアルな友だちよりも、趣味や興味での集まりができる。友人や仲間とも違うような、これら集まりをクラスタと呼んでいる。
この記事ではツイッターで確認できたクラスタについて、個人の偏見とともに、まとめていきたいと思う。
※この記事で紹介されていないクラスタも多数存在している。目に触れないだけで大きな勢力となっているクラスタもあるはずだ。
アニメ・漫画クラスタ
Twitterにおける最大勢力。
プロフィールにアニメ・漫画の◯◯が好きと書くだけで、繋がりを構築していき、大きくなったように思える。
過去に「オタク」として虐げられていた時期が長かったため、弱者との意識もある。そのためか、ライトな関係ではあるが仲間内で頻繁に助け合う。客観的に見れば、現在は強者にカテゴライズされるだろう。
趣味で絵を描いている絵師の他、漫画家、声優アカウントがこのクラスタへの強い影響力を持つ。まとめサイト等でこのクラスタ内の出来事が広まり、大手メディアやYahoo!ニュースにもなっている。
Twitterに転がっているイラストのレベルは非常に高い。
鉄道オタク・クラスタ
メジャーとなり世界にも飛び出しているアニメ、漫画クラスタと違い、未だ世間から虐げられている部分もあるせいか結束力は強い。この繋がりの強さが、Twitterにおけるネタ系のバスの多くを生み出していると考えられる。
クラスタ間戦争が起きれば、結束力で勝る鉄オタ・クラスタが相手方を火の海にもできる。
ゲーム・クラスタ
ジャンルはかなり細分化されており、それぞれのゲームごとにクラスタを作っている。
最近ではスプラトゥーンだけで、他のクラスタ1つ分を凌駕する「スプラトゥーン・クラスタ」を作り上げている。
政治クラスタ
右から左に色んな人達で構成されている。クラスタ内での内紛がもっとも起こっている特異な場所。そもそも、右も左も同じクラスタに分類すること自体が間違いかもしれない。
SEALsなど、顔を晒してリアルで政治活動をしている若者も多い。
投資クラスタ
株やFXをやる人々で構成されるクラスタ。投資情報だけでなく、取引を晒し利益を自慢したり、損失をネタにして盛り上がっている。それが芸とも言えるぐらい笑えるときは、一般へも拡散していく(FX芸人など)。彼らにも様々なストーリーがあり、大きな損失を被った人は度々2ちゃんねるやまとめサイト等でもネタにされている。
最近話題になったアカウントとしては両津氏がいる。専業トレーダーである両津氏は9月9日の取引で全財産を失い、損失を抱える。
恥ずかしい話だが正直に書く。 先日の1386万円のマイナス欠損金の残った証券会社には他証券会社に預けてる債権があり今現金化してるから待ってほしいとウソをついて待ってもらってる状況です。
— 両津 (@ryoooootu) 2015, 9月 9
それでなんとか悪あがきをして、先月26日に全売却した株式分の現金と親族から掻き集めたカネで、昨日なんとか不足分を入金できる段取りが付いたのだが・・・。 昨日つい魔が差した。人生最大の魔が差した。
— 両津 (@ryoooootu) 2015, 9月 9
欠損金を補うため集めた資金で、先物全力売りの賭けに出る。
この資金をいっちょ1.5倍くらいに増やしてから欠損分を入金すればいいか?なんてスケベエな考えが頭をよぎり、まだ生きてる先物口座へ借りた資金を全ブッコミして昨日イブニングの寄り付きで先物売ったら・・。 りあるにさよならがちらついてる pic.twitter.com/t7AMHdb4Py
— 両津 (@ryoooootu) 2015, 9月 9
これが失敗し、損失は膨らむ。
高飛びわぁず。 ◯◯◯◯証券さんゴメンねゴメンね pic.twitter.com/37OU0Zb1Fm
— 両津 (@ryoooootu) 2015, 9月 15
フォロワーから生存の心配がされた。その後空港の写真をアップし、南の島へ高飛び出すことを明かす。1ヶ月程度音沙汰が無かったが先日ツイートを再開、日本へ帰国した。
あの日からヤラれ続けて結局この数ヶ月での損失額は1億1060万円。 20年前に投資を始めました。 2003年に資金が3000万円を超えてようやく念願の専業投資家になってから12年間、昼夜を問わず必死に相場の世界で闘いました。 でも残ったのは巨額の借金です。
— 両津 (@ryoooootu) 2015, 10月 17
現在両津氏はAmazonほしいものリストを公開し、フォロワーからは多数の支援を受けているのが確認できる。
専業投資家に憧れる方も多いと思いますがこんな仕事選ぶもんじゃないですよ。 必ず最後は自殺か野垂れ死にかどちらかです。
— 両津 (@ryoooootu) 2015, 10月 17
専業は命がけだ。
稼ぎたい系クラスタ(札束系)
高級レストランや高級マンション、高級車の他、派手なパーティー画像をTwitter上にアップして、リア充を装っているクラスタ。札束も度々載せて金持ちアピールを行うことから「札束系」とも呼ばれている。これらに釣られて寄って来たカモたちに高額セミナーへの受講を薦めたり、ねずみ講的な自己アフィリエイトを展開している。ライトな詐欺集団である。有名人では与沢翼氏、イケダハヤト氏もここの構成員に分類される。
稼ぎたい系クラスタからは、現実との区別がつかなくなり、高級車を現実世界でパクっちゃった人も輩出している。
マクラーレンカッコよすぎて浮気しそう笑
— 荻野 翔 (@726_shou) 2015, 5月 14
このクラスタの具体的な活動内容にかんしては下記記事も参考に。

アイドル・クラスタ
男性アイドル・クラスタと女性アイドル・クラスタに分けられる。
男性アイドルクラスタはジャニーズや三代目 J Soul Brothers、韓流スターのファンが多く、10代から20代前半の若い女の子で構成されている。
女性アイドルクラスタはAKBやももいろクローバーZから声優ファンなどもいる。しかし、かなり細分化されており、アイドルごとにクラスタも分かれている。
推しメンのツイートに#拡散希望のタグが含まれると素直に従う従順なファンも多い。女性アイドル・クラスタは年齢層が若者から中年まで幅広いのも大きな特徴。
YouTuberクラスタ
はじめしゃちょー写真集記念イベントの動画です!!! 来てくださった方ありがとうございました!!! 良かったら観てね😊 https://t.co/YwRfgQbjaB pic.twitter.com/wfM6VjX7j4
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) 2015, 10月 18
YouTubeスターのファンで構成されているクラスタ。女子学生を中心に若い女の子が多い。男性アイドルクラスタへの所属と兼任している人もケースも見られる。
YouTuberの人気を見ると、女性向け男性アイドルは、まさに偶像であり手の届かない存在であったテレビから、手の届きそうなネットに流れて来ている印象を受ける。
男性YouTuberに比べ、女性YouTuberでスタークラスが出てこないのは、男性向け女性ネットアイドルはエロさが決め手となっているからのように思える。
ニコ生等YouTube以外での活動も多く、セクシー女優とも重なるため中々ジャンルとして確立されていない模様。
お笑いクラスタ
身内で楽しみを消化している印象で、あまり他にクラスタに露出していない。クラスタの拠点となる芸人とファンのやり取りが多い。
厚切りジェイソンは日本の悪習に鋭く切り込む事で、経営者など他のクラスタからの支持も受けている。
マンション・クラスタ
マンション所有者や不動産、投資家関係者で構成されるクラスタ。生活に関わる部分でもあり結束力は非常に強い。
最近の横浜におけるマンションデータ偽装問題も積極的に議論している。専門知識を持つセミプロも多いクラスタで、大手メディアからも情報収集に利用されている。インテリ層の少ないTwitterにおいては珍しく大人のインテリ層が多い。
クラスタの中心人物は東京都の中央区や江東区など湾岸エリア関係者。このエリアに住む田端氏はマンション・クラスタの広報的な存在となっている。

ITクラスタ
技術的なつぶやきの多いクラスタ。企業勤めで会社名を明らかにした立場でつぶやいている人も多い。
専門知識が飛び交うので、他のクラスタとは距離がある印象。
アフィリエイト・クラスタ(谷)
アフィリエイト実践者、専業アフィリエイターで構成されるクラスタ。通称「谷」とも呼ばれる。
専業レベルになると同世代よりも稼いでいる人は多いが。しかし、世間からはあまり評価されない職業なので、Twitterで承認欲求を満たそうとする人は多い。
良い物を買ったり、良い物を食べていたり、良い所に住んでいたり、良いホテルに泊まっていたり。
写真入りで自慢ツイートするアフィリエイターが多いのはこのためである。
すっごいモニタ買ったったー! ツイッターもこんなに広々!∠( ˙-˙ )/ pic.twitter.com/8IuoFwViVt
— まんとひひ (@frisk00) 2015, 10月 22
クマの肉なー! pic.twitter.com/duBpT5tO1H
— さけ茶@まだ東京で消耗してます (@sitotukuruyo) 2015, 10月 22
アフィリエイトクラスタの中心人物の1人で、広域アフィ団まんとひひ組の組長・まんとひひ氏によると、アフィリエイト・クラスタ(谷)の構成員は約900人、準構成員が約1800人、半グレ等その他は500人とのことである。
はてな村クラスタ
はてなブロガー、はてなブックマーカーを中心に構成されるクラスタ。はてなブックマークにおけるコメント欄での絡みから、Twitterがメインの絡み場所になっている。
最近は頻繁にオフ会・オフパコも行われている。